深浦町観光公式サイトへ寄せられるよくある質問をQ&A形式でご案内いたします。
どんなイベント・お祭りがありますか?
通年、下記のイベントを行っております。 5月中旬「春の十二湖33湖めぐり」 7月中旬「深浦マグロ料理グランプリ」 8/1~8/7「深浦ネブタまつり」 8月中旬「津軽風待ち湊ふかうらヤットセ」 10月中旬「津軽深浦チャンチャンまつり」 10月下旬「秋の十二湖33湖めぐり」 11月下旬「日本一の大イチョウライトアップ」 2月毎週土曜「グルメinふかうら」
「浴衣を着る日」があると聞いたのですが?
「津軽風待ち湊ふかうらヤットセ」のことで、浴衣を着て行う夏祭りです。 開催当日は、来場者の皆様は浴衣を着て参加します。
深浦のご当地グルメ「深浦マグロステーキ丼」はどこで食べられますか?
町内7店舗の飲食店にてお召し上がりいただけます。 詳しくは以下のURLをご参照ください。 http://www.fukauramaguro.com/maguro.html
食べ歩きや、ドライブ中でも食べられるファーストフードはありますか?
・漁師のおやつ屋&広福丸直売所の「海鮮おやき」
・物産館コロボックルの「マグカツドック」
・森の物産館キョロロの「マグロの手巻きトルティーヤ」 などがおすすめです。
ご当地ソフトがあると聞きましたが?
以下が深浦町のの4大ソフトクリームです。
・漁師のおやつ屋&広福丸直売所の「潮騒ソフト」
・道の駅ふかうら風合瀬いか焼き村の「ソルティ」
・物産館コロボックルの「ふかうら雪人参ソフト」
・十二湖駅の「青池ソフト」
ご当地スイーツが食べられるお店はありますか?
「物産館コロボックル」や「十二湖駅」、「道の駅ふかうら風合瀬いか焼き村」では 郷土料理の「笹餅」を販売しております。 役場近くの深浦エリアにある「平沢菓子店」では「あわび最中」など、深浦らしい和菓子が販売されています。 JR五能線深浦駅近くの「セイリング」では、「雪人参かき氷」もございます。