慌ただしい日常をリセット&リチャージ!
たまには一人の時間も大切。ローカル列車に揺られてのんびり一人旅。
日常に追われ、あっという間に過ぎる毎日。
でも、大人になった今だからこそ、
自分自身とじっくり向き合うひとときを創り出しませんか?
ガタゴトと列車に揺られながら、非日常のゆったりとした時間の中で、
自分との対話を楽しんでみてはいかがでしょうか?
一日目
10:48秋田駅から「リゾートしらかみ3号」に乗って出発
列車の中で食べるお昼ごはん用の駅弁を買い込み、「リゾートしらかみ」に乗車。
リクライニングシートにゆったりと身体をあずけて眺める大自然のパノラマは、列車の旅ならではの醍醐味。
目の前に広がる真っ青な海と木々の緑に、慌ただしい日常がすっと消えていく。
世界遺産「白神山地」の玄関口、十二湖エリアで、美しい湖沼や手つかずの原生林に囲まれてトレッキング。
生まれてから300年ともいわれるブナの森と、そこかしこに点在する幻想的な色合いの湖…。
ゆっくり歩いて90分で散策することができる約2㎞のおすすめコースで、自然の息吹を全身に感じながらエネルギーチャージ!
15:30奥十二湖駐車場からバス乗車
バスで約15分
15:45十二湖駅でバス降車
十二湖駅についたら産直コーナー「ぷらっと」へ。
電車を待つ間、ご当地ソフトクリームの青池ソフトを食べて十二湖散策で疲れた体に癒しを。
16:09十二湖駅から「リゾートしらかみ5号」に乗車
列車で約12分
16:21ウェスパ椿山駅で「リゾートしらかみ5号」降車
「不老ふ死温泉」の宿泊者限定無料送迎バスで約9分
16:30「不老ふ死温泉」着
夕陽が沈む時間に併せて、今日の宿にチェックイン。
まずは茶褐色のお湯が特徴の温泉に入ってひとやすみ。波打ち際にある露天風呂は、夕陽が沈む16時以降がオススメ。
宿泊者限定になるので、ゆっくりと楽しめる。気持ちよくデトックスしたあとは、地元の獲れたて海の幸に舌鼓。
ゆっくりと部屋で寛いだ後、就寝
リゾートしらかみ 青森-秋田2往復、弘前-秋田1往復運転。 「青池」「ブナ」「くまげら」の3編成。 深浦町内では千畳敷駅(2、3号のみ15分間停車)、深浦駅、ウェスパ椿山駅、十二湖駅に停車。 詳しくはこちら |
ブナ自然林(十二湖エリア) ■住所 西津軽郡深浦町大字松神国有林 ■問い合わせ 0173-74-4412(深浦町観光課) ■交通 JR五能線十二湖駅より弘南バスで約15分、奥十二湖停留所下車すぐ(散策コース入口) |
||
青池(十二湖エリア) ■住所 西津軽郡深浦町大字松神国有林 ■問い合わせ 0173-74-4412(深浦町観光課) ■交通 JR五能線十二湖駅より弘南バスで約15分、奥十二湖停留所下車徒歩約10分 |
鶏頭場の池(十二湖エリア) ■住所 西津軽郡深浦町大字松神国有林 ■問い合わせ 0173-74-4412(深浦町観光課) ■交通アクセス JR五能線十二湖駅より弘南バスで約15分、奥十二湖停留所下車徒歩約15分 |
||
黄金崎不老ふ死温泉 ■住所 西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15 ■問い合わせ 0173-74-3500 ■交通アクセス JR五能線艫作駅より徒歩約15分 ■定休日 なし ■営業時間 チェックイン14:00-、チェックアウト10時、日帰り入浴8:00-16:00(露天風呂)、10:30-14:00(新館大浴場) ■料金 1泊2食付8,550円-、日帰り入浴大人600円、小人300円 ■駐車場 80台 ■ホームページ 詳しくはこちら |
|||
copyright © Fukaura-machi. All rights reserved.