イベントや飲食店のお得情報、地域ニュースなど最新のお出かけ情報をお届け!
2024.12.06
日本一の大イチョウ ビッグイエロー2024 ライトアップ終了のお知らせ
ビッグイエロー2024ライトアップ終了のお知らせ 荒天と葉の状況により、本日12月6日をもってライトアップを終了いたします。 ビッグイエロー2024開催にあたってお力添えいただいた地元・北金ヶ沢自治会の皆さま、点灯式にご協力いただいた修道小学校の児童の皆さん、期間中の運営にお力添えくださった関係企業の皆さま、そして会場を盛り上げてくださったグルメ出店の皆様方にこの場を借りて心からお礼申し上げます。 最後に、今回も日本一の大イチョウライトアップ「ビッグイエロー2024」をたくさんのお客様にお伝えしてくださった新聞・テレビ・ラジオ・WEB・旅行会社等の皆様方に心から感謝申し上げます。 ビッグイエロー2024本当にありがとうございました! |
2024.11.29
十二湖地内町道及び県道の冬季閉鎖について
県道280号は、本日11月29日(金)17時から冬季閉鎖のためゲートを封鎖いたします。 今年度も十二湖をご利用いただきましてありがとうございました。 【県道280号のゲート封鎖】 |
2024.11.29
日本一の大イチョウライトアップ「ビッグイエロー2024」ライトアップ期間延長のお知らせ
日本一の大イチョウライトアップ「ビッグイエロー2024」のライトアップ期間を延長いたしました。 延長期間 皆様のお越しをお待ちしております。 「深浦ってどこ?」のSNS(Instagram、Facebook)で黄葉情報を随時発信しております。 |
2024.09.12
JR東日本様駅からハイキング&ウォーキングイベント予約受付開始のお知らせ
JR東日本様の駅からハイキング&ウォーキングイベントの予約受付が始まりました。 「歩いて!拾って!五能線をキレイにしよう㏌行合崎」と題して、 どしどしご参加応募ください!!お待ちしております。 |
2024.08.10
深浦町海上花火大会2024 開催延期のお知らせ
8月12日(月・祝)に開催を予定していました「深浦町海上花火大会2024」は、台風5号の接近に伴い荒天が予想されるため、8月15日(木)に延期します。 今後、台風の影響により変更が生じる場合は、公式ウェブサイト等で随時更新します。 また、従来開催のオープニングイベント等に変更が生じる場合がございますので、ご了承ください。 |
2024.04.04
十二湖散策可能範囲更新のお知らせ
令和4年8月の記録的大雨災害の影響により一部通行規制しておりました、十二湖地内の散策路の通行可能範囲が追加されましたのでお知らせいたします。 【追加した範囲】 日暮の池~日本キャニオン展望所間遊歩道 通行規制解除 詳しくは十二湖散策マップをご参照ください。 なお、十二湖内は引き続き通行禁止としている箇所もございますので、十二湖散策マップのご確認をお願いいたします。 大変ご不便おかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
2023.11.30
【十二湖地内町道及び県道の冬季閉山について】
県道280号は、本日11月30日(木)17時より冬季閉山のため
【県道280号のゲート封鎖】 |
2023.11.20
日本一の大イチョウライトアップ「ビッグイエロー2023」黄葉状況について ※ライトアップ期間延長しました
深浦町北金ヶ沢地区にある日本一の大イチョウライトアップ「ビッグイエロー2023」について、 観光課公式SNSにて黄葉状況を発信しております。 下記SNSのURLをクリックし、是非、黄葉状況をご確認ください! 【公式】深浦ってどこ?(深浦町観光課) インスタグラム https://www.instagram.com/fukadoko/ Facebook https://www.facebook.com/fukadoko/?locale=ja_JP 追加情報(11月29日発表)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本一の大イチョウライトアップ「ビッグイエロー2023」のライトアップ期間を 延長いたしました。引き続き、上記SNSで黄葉状況を発信していきます。 皆様のお越しをお待ちしております。 延長:令和5年12月3日(日)まで ライトアップ時間 16:30~20:30 ※落葉状況により、早期終了する可能性がございます。予めご了承ください。 |
2023.10.11
深浦ってどこ?観光写真グランプリ 開催!
白神山地の町・深浦町で撮影された四季折々の風景や絶景、特産品・食材・グルメ、笑顔など その他魅力あふれる写真を募集します! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 白神山地 世界自然遺産登録30周年記念 『深浦ってどこ?観光写真グランプリ』 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〇募集期間 2023年10月10日(火)10:00 ~ 2024年 1月31日(水)22:00まで 〇テーマ 深浦町内で撮影された、心に残る一枚 ※お一人様何枚でも投稿可能です!撮影時期は問いません、過去のものでもOK! 〇応募方法 下記特設サイト 投稿フォームより送信 https://www.smartcross.jp/fukadoko_photogp/ ※写真はデジタルデータのみJEPG形式、PC・スマホとも10MB以内 〇賞品 ・深浦町長賞(グランプリ) 1点 商品券3万円+特産品 ・金賞 1点 商品券1万円+特産品 ・銀賞 2点 商品券5千円+特産品 ・銅賞 3点 商品券3千円+特産品 ・ふかどこ賞 10点 特産品 〇入賞発表 2024年2月中旬予定 本特設サイトにて発表 その他、詳しい留意事項は本特設サイトでご確認ください。 皆さまの心に残る一枚をどしどしご応募ください!お待ちしております!! |
2023.09.15
白神岳登山口広場駐車場へのアクセス道「日野線」の車両通行止め解除のお知らせ
令和4年8月の記録的大雨の影響により、白神岳登山口広場へのアクセス道「日野線」が |
2023.04.26
岩崎西目屋弘前線(白神ライン)通行規制のお知らせ
中南地域県民局 地域整備部 道路施設課より、 路線名 :岩崎西目屋弘前線(白神ライン)砂子瀬ゲート 期間(春~夏) 期間(秋~冬) ※詳しくは添付ファイルにてご確認よろしくお願いいたします。 |
2023.04.19
令和5年度 白神十二湖山開き安全祈願祭
本日、4月19日、深浦町に訪れる観光客の無事故を願い町内リゾート施設、アオーネ白神十二湖にて安全祈願祭が行われました。 また、今年は白神山地世界自然遺産登録30周年記念となるお祝いの一年となります。 |
2023.04.10
【地すべり地を観光・教育的資源「十二湖誕生の秘密」リーフレットについて】
深浦町と弘前大学農学生命科学部の鄒青穎(ツォウ チンイン)講師らの研究グループにお ※国立大学法人弘前大学HPにて、4月10日(月)付けで、プレス発表しております。 リーフレット:十二湖誕生の秘密 |
2022.12.23
JR五能線及びリゾートしらかみ 深浦~鯵ヶ沢間 運転再開のお知らせ (交通情報)
【交通情報】 また、12月24日(土)より、リゾートしらかみ全通運転再開をいたしました。 12月23日(金) 深浦~鯵ヶ沢間 在来線開通(全通再開) ※詳しい運行状況は下記の「JR東日本運行状況サイト」でご確認ください↓ ●冬季の深浦町内道路情報 |